ブログ3:トレーダージョーズ

 皆さんはよく料理をするのか?料理を作る前に、たいていどんな店に材料を買いに行くのだろう?僕は、USCにいるこの3年間で、一番よく行く店は、間違いなくトレーダージョーズだ。どうしてなのか、今、説明する。


USCヴィレッジのトレジョ

 トレーダージョーズは、アメリカのグロッサリーストアチェーンで、新鮮な野菜や肉やたまごといった食材がある。それだけでなく、果物、パン、酒、そして惣菜までもある。惣菜というのは、ピザやインドカレーやチャーハンなど電子レンジで加熱してから食べられる便利な食品のことだ。僕が一番好きなお惣菜は、豚肉が入ったスープダンプリングだ。そういうことで、トレーダージョーズは色々な商品があることで有名だ。


トレジョの人気スープダンプリング
ソース:https://www.traderjoes.com/home/products/pdp/steamed-chicken-soup-dumplings-054988


 そして、トレーダージョーズの商品は、先に言った通り、肉でも野菜でも新鮮だと言われている。冷凍した肉を全然売っていない上に、毎日のように新しいものを仕入れている。それに、店の食べ物はだいたいオーガニックからできたもので、体にも環境にも優しい。オーガニックなのに、値段は驚くほど高くなくて、街にある他の店、ターゲットやフードフォーレスなどと比べれば近いと思う。まさしく最高な店じゃないだろうか。



トレジョのオーガニック肉





 

コメント

  1. トレジョサイコウー!!私が学部にいた数年間も毎週のようにトレジョに通っていました。トレジョといったら、やっぱり、チキンティッカマサラです!量がちょっと少なくてご飯を足して食べないといけないですが…

    返信削除
  2. トレジョはいい店だと思うんですが、時間がないので、あまり行かないんです。夏休みに日本に里帰りする前に、よくお土産を買いに行きます。私がよく買うのは、ナッツ類、乾燥させた果物、あとはお菓子などですね。値段が安いけどおいしいので、うれしいです。USCヴィレッジにトレジョがあって、よかったですね。

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

ブログ2:子供の頃の夢

ブログ3:お米の価格高騰

ブログ5:春休みのメキシコシティ旅行